
「全国大学農場特別功労賞」授与候補者選定規程
( 趣旨 )
第1条 この規程は、全国大学附属農場協議会(以下「協議会」という。)の運営や発展に著しく貢献した者に対して敬意を表し、特別な感謝を示すために設ける賞であり、必要な事項を以下に定める。
( 目的・基準等 )
第2条 全国大学附属農場協議会特別功労賞は、協議会の運営や発展に著しく貢献した大学農場/センターの教職員に対して与える。
( 資格 )
第3条 受賞対象者は、従前あるいは現在、全国大学附属農場協議会に加盟する大学農場/センターの教職員であり、現職の大学教職員とする。
( 選考方法 )
第4条 協議会会長は、授賞に相応しいと認められた者がいた場合、理由書を付けて協議会常任幹事会に推薦する。
2 常任幹事会は、会長から授賞候補者の推薦があった場合、授賞の可否について協議し、出席している常任幹事の3分の2以上の賛成により決定する。
( 賞の授与 )
第5条 賞の授与は、直近の秋季全国協議会において会長が行う。
( 規程の改廃 )
第6条 この規程の改廃は、全国協議会において承認を得るものとする。