
「全国大学農場技術賞」候補者選考規程に係る業績評価基準の申し合わせ
(令和7年5月8日制定)
- この申し合わせは、「全国大学農場技術賞」授与候補者選考規程(平成13年4月1日制定)第2条一から六のいずれかに該当する授賞候補者の選考時に参考となる評価基準を定めたものである。
- 授賞候補者の応募書類に示された実績等を以下に示す評価基準により総合的に評価する。
(1) 評価基準(各100点満点)
1) 当該事業・活動に対する積極的貢献と実績が明らかであること
2) 独創・工夫に関する実績が明らかであること
3) 活動がもたらした具体的な効果が明らかであること
(2) 評価基準に係る実績・効果の具体例(内容によって加点/減点)
1) 学内外に対する波及効果の実績
2) 学術論文・雑誌・記事の投稿、職務の遂行に関係する専門的な資格の取得等
3) 地域に対するタイムリーかつ継続的な各種サービスの提供に関する実績
4) 学内外における成果の発表などの実績
5) 活動が学内広報やマスコミ等に取り上げられた実績
6) 他の職員の範になるとともに、後進への指導等のリーダーシップ的な役割や農場組織の業務運営の円滑化への寄与などの実績
この申し合わせは令和7年5月8日から施行する。